When FUUUN was being created, it was at the peak of the Covid fear: Exponential growth in cases, conflicting news opinions,  uncertainty permeates...

It was a strange time to start anything new. But it was also the best time to start anything new. Because the rules no longer worked, the norm was shuffled. What we took for granted is no longer there.

We started the FUUUN Project, through which we wished to create a mobile space that allows people to free those living in the cities from the compression of the lock-down, where many families were suffering from either conflict or separation, sometimes both.

It is in this context that we started thinking about the approach to our brand, and the manifestation of that into goods. The story behind naming of our brand by Toryo-san is here. As for the goods, I took the chance to put on my artist's hat, and created which we created two:

The Tenugui and The Postcard.

FUUUNがつくられていた時期、それは新型ウイルスの脅威の最中でした。指数的に伸びる感染者数、さらに、矛盾するニュース・不確実な情報が飛び交っていました。

何か新しいことを始めるには微妙な時期でした。しかし、それはまた、何か新しいことを始めるのに最適な時期でもありました。既存のルールが機能しなくなったため、ルールは立ち代わりに変更されました。私たちが当たり前と思っていたものはもうありません。

このプロジェクトを通じて、多くの家族が諍いや別離、時にはその両方に苦しんでいた状況から、都市に住む人々を解放できるモバイルスペースを作りたいと考えました。私たちはFUUUNプロジェクトを開始しました。

このような状況の中で、私たちはブランドとしてのアプローチと、それを製品に表現することについて考え始めました。伊藤東凌さんによるブランド命名の裏話はこちらから。商品は、2つ作ってみました。


手ぬぐいとはがきです

The Tenugui

Tenugui is a somewhat 'legendary' item. A simple piece of cloth that, with the magical touch of Japanese creativity and diligence, can clean or carry, pamper or protect.

For this item, we had the honour to collaborate with the famous Tenugui maker Kamawanu. In the process I too got to learn about the many dyeing techniques and their respective effects.

As for the patterns, I sourced the weather data of the Fuji-san area and used the daily averaged 'cloud coverage'. with 7 columns, 52 rows, each side represented one year of data. small dot represented few clouds, thus a Sunny day, where as a big dot represented a cloudy or rainy day.

Each dot is slightly displaced from its centre and that direction represents the wind direction in the morning of that day.

The convergence of the weather data mixed with the traditional Mameshibori pattern created an effect that is at once 'traditional' as well as 'contemporary'.

Such is the essence of FUUUN.

手ぬぐい

手ぬぐいはやや「伝説的」なアイテムです。日本人の創造性と勤勉さの魔法のようなタッチで、きれいにしたり、運んだり、保護したりできるシンプルな一枚の布。

今回は、光栄なことに手ぬぐいメーカーのかまわゐさんとコラボでした。その過程で、多くの染色技術とそれぞれの効果について学ぶことができました。

パターンについては、富士山地域の気象データを入手し、日平均の「雲量」を使用しました。 7列52行で、各辺は1年間のデータを表しています。小さな点は少数の雲を表しています。したがって晴れた日であり、大きな点は曇りまたは雨の日を表しています。

各ドットは中心からわずかにずれており、その方向は朝の風向を表しています。

伝統的な豆しぼりのパターンと混合された気象データの収束は、「伝統的」であると同時に「現代的」な効果を生み出しました。


これがFUUUNの本質です。

てぬぐい: The Tenugui (Japanese Handkerchief)

The Postcard

It is not difficult for one to recognise the graphics as a topographic map. Upon deeper thoughts, one might also realise that this is the view of the beloved-Mt-Fuji, from above – or shall we say, the perspective of the clouds. We see numerous images of Mt. Fuji from all around, from Shizuoka, from Yamanashi, even all the way from Tokyo on a clear day; but we don't often see the beauty of the landscape, the intricacies of wrinkles and creases around the so very symmetrical natural work of art.

The map is stripped down to only the topographic lines, removing all human additions, from roads to buildings, to naming and labels. By doing so, it is to remind ourselves that the earth was pure and peaceful, with or without our interventions.

That said, the human invention of mapping itself is a feat to be celebrated, and celebrating it we are.


はがき

グラフィックを地形図として表現することは難しくありません。深く考えてみると、これが愛する富士山を上から見たもの、つまり雲上からの視点であることに気付くかもしれません。晴れた日には、静岡、山梨、東京からも富士山の写真がたくさん見られます。風景の美しさとは対照的に、芸術的な等高線のシワはそう見られるものではありません。

地図は地形線のみにされ、道路から建物、名前付け、ラベルに至るまで、人間が追加したものはすべて削除されています。そうすることによって、私たちの介入の有無にかかわらず、地球はシンプルであったことを私たち自身に思い出させるのです。

それでも、マップに記載されている情報は人間の偉業であり、それは生活を際限なく便利にしてくれています。

はがき: Hagaki (Japanese postcard)

In the age of climate change, the age of artificial intelligence, the meaning of humanity is certainly to change. These two pieces of word, in very humble and subtle ways, reminds us of the beauty of nature, and the brilliant culture we – not as individuals, but as a civilisation – have accumulated.

And that's the story behind these two seemingly abstract patterns, as the first version of FUUUN Goods.

If you are interested in purchasing any of these limited items, please contact us: xo@fuuun.no

気候変動の時代、人工知能の時代、人類の意義とは確かに、変わることです。これらの2つの言葉は、非常に謙虚で微妙な方法で、自然の美しさ、そして私たちが個人としてではなく文明として蓄積してきた素晴らしい文化を思い起こさせます。

そしてそれが、FUUUN Goodsの最初のバージョンとして、これら2つの一見すると抽象的なパターンのバックグラウンドにあるストーリーです。

これらの限定アイテムの購入に興味がある場合は、xo@fuuun.no までご連絡ください。

When FUUUN was being created, it was at the peak of the Covid fear: Exponential growth in cases, conflicting news opinions,  uncertainty permeates...

It was a strange time to start anything new. But it was also the best time to start anything new. Because the rules no longer worked, the norm was shuffled. What we took for granted is no longer there.

We started the FUUUN Project, through which we wished to create a mobile space that allows people to free those living in the cities from the compression of the lock-down, where many families were suffering from either conflict or separation, sometimes both.

It is in this context that we started thinking about the approach to our brand, and the manifestation of that into goods. The story behind naming of our brand by Toryo-san is here. As for the goods, I took the chance to put on my artist's hat, and created which we created two:

The Tenugui and The Postcard.

FUUUNがつくられていた時期、それは新型ウイルスの脅威の最中でした。指数的に伸びる感染者数、さらに、矛盾するニュース・不確実な情報が飛び交っていました。

何か新しいことを始めるには微妙な時期でした。しかし、それはまた、何か新しいことを始めるのに最適な時期でもありました。既存のルールが機能しなくなったため、ルールは立ち代わりに変更されました。私たちが当たり前と思っていたものはもうありません。

このプロジェクトを通じて、多くの家族が諍いや別離、時にはその両方に苦しんでいた状況から、都市に住む人々を解放できるモバイルスペースを作りたいと考えました。私たちはFUUUNプロジェクトを開始しました。

このような状況の中で、私たちはブランドとしてのアプローチと、それを製品に表現することについて考え始めました。伊藤東凌さんによるブランド命名の裏話はこちらから。商品は、2つ作ってみました。


手ぬぐいとはがきです

The Tenugui

Tenugui is a somewhat 'legendary' item. A simple piece of cloth that, with the magical touch of Japanese creativity and diligence, can clean or carry, pamper or protect.

For this item, we had the honour to collaborate with the famous Tenugui maker Kamawanu. In the process I too got to learn about the many dyeing techniques and their respective effects.

As for the patterns, I sourced the weather data of the Fuji-san area and used the daily averaged 'cloud coverage'. with 7 columns, 52 rows, each side represented one year of data. small dot represented few clouds, thus a Sunny day, where as a big dot represented a cloudy or rainy day.

Each dot is slightly displaced from its centre and that direction represents the wind direction in the morning of that day.

The convergence of the weather data mixed with the traditional Mameshibori pattern created an effect that is at once 'traditional' as well as 'contemporary'.

Such is the essence of FUUUN.

手ぬぐい

手ぬぐいはやや「伝説的」なアイテムです。日本人の創造性と勤勉さの魔法のようなタッチで、きれいにしたり、運んだり、保護したりできるシンプルな一枚の布。

今回は、光栄なことに手ぬぐいメーカーのかまわゐさんとコラボでした。その過程で、多くの染色技術とそれぞれの効果について学ぶことができました。

パターンについては、富士山地域の気象データを入手し、日平均の「雲量」を使用しました。 7列52行で、各辺は1年間のデータを表しています。小さな点は少数の雲を表しています。したがって晴れた日であり、大きな点は曇りまたは雨の日を表しています。

各ドットは中心からわずかにずれており、その方向は朝の風向を表しています。

伝統的な豆しぼりのパターンと混合された気象データの収束は、「伝統的」であると同時に「現代的」な効果を生み出しました。


これがFUUUNの本質です。

てぬぐい: The Tenugui (Japanese Handkerchief)

The Postcard

It is not difficult for one to recognise the graphics as a topographic map. Upon deeper thoughts, one might also realise that this is the view of the beloved-Mt-Fuji, from above – or shall we say, the perspective of the clouds. We see numerous images of Mt. Fuji from all around, from Shizuoka, from Yamanashi, even all the way from Tokyo on a clear day; but we don't often see the beauty of the landscape, the intricacies of wrinkles and creases around the so very symmetrical natural work of art.

The map is stripped down to only the topographic lines, removing all human additions, from roads to buildings, to naming and labels. By doing so, it is to remind ourselves that the earth was pure and peaceful, with or without our interventions.

That said, the human invention of mapping itself is a feat to be celebrated, and celebrating it we are.


はがき

グラフィックを地形図として表現することは難しくありません。深く考えてみると、これが愛する富士山を上から見たもの、つまり雲上からの視点であることに気付くかもしれません。晴れた日には、静岡、山梨、東京からも富士山の写真がたくさん見られます。風景の美しさとは対照的に、芸術的な等高線のシワはそう見られるものではありません。

地図は地形線のみにされ、道路から建物、名前付け、ラベルに至るまで、人間が追加したものはすべて削除されています。そうすることによって、私たちの介入の有無にかかわらず、地球はシンプルであったことを私たち自身に思い出させるのです。

それでも、マップに記載されている情報は人間の偉業であり、それは生活を際限なく便利にしてくれています。

はがき: Hagaki (Japanese postcard)

In the age of climate change, the age of artificial intelligence, the meaning of humanity is certainly to change. These two pieces of word, in very humble and subtle ways, reminds us of the beauty of nature, and the brilliant culture we – not as individuals, but as a civilisation – have accumulated.

And that's the story behind these two seemingly abstract patterns, as the first version of FUUUN Goods.

If you are interested in purchasing any of these limited items, please contact us: xo@fuuun.no

気候変動の時代、人工知能の時代、人類の意義とは確かに、変わることです。これらの2つの言葉は、非常に謙虚で微妙な方法で、自然の美しさ、そして私たちが個人としてではなく文明として蓄積してきた素晴らしい文化を思い起こさせます。

そしてそれが、FUUUN Goodsの最初のバージョンとして、これら2つの一見すると抽象的なパターンのバックグラウンドにあるストーリーです。

これらの限定アイテムの購入に興味がある場合は、xo@fuuun.no までご連絡ください。

You might also be interested...

Sign up for a newsletter?
メールマガジンを受け取る

Stay in the know

旅行・デザイン・テックの情報
EXP. Press

and/or Follow Our IG